※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

ミックス犬「シュナマル」の性格、病気、特徴、お手入れの方法は?

犬種

以前は「雑種」と呼ばれていた犬が、今ではかわいいミックス犬として人気です。欧米ではデザイナーズ・ドッグなどと呼ばれ、希少性の高い犬としてブランド化している犬種もあるとか。

現在のミックス犬は、純血犬種の特徴や容姿のかわいらしさを組み合わせ、“いいとこどり”を狙ったワンちゃんが多く出回っているようです。

今回はそんな話題のミックス犬の中でも、甘すぎないかわいさが魅力の「シュナマル」についてご紹介します。

スポンサーリンク

シュナマルの特徴

名前までかわいいシュナマルは、ミニチュア・シュナウザーとマルチーズを親犬種に持つミックス犬です。どちらの親犬種も人気犬種のため、その両方を親にもつミックス犬シュナマルが、かわいくない訳がありませんよね。

シュナマルは体重4kg前後、体高27cm前後の大きさになることが多く、一般的な小型犬として程よいサイズ感。それも人気の理由のひとつかもしれません。

シュナマルはほどよく両親犬種の特徴を受け継いでおり、その特徴はその個体によってさまざま。どちらかというと、見た目にはミニチュア・シュナウザーらしいキリっとしたシャープな印象が強くなるようです。

そこにマルチーズの要素が加わるため、永遠の子犬のような童顔のミニチュア・シュナウザー、といったイメージになります。

シュナマルは一般的には、細めの鼻先(マズル)と大きな耳に、ミニチュア・シュナウザーの面影を、しなやかな体つきとクリンとした丸い目やフワフワした毛質に、マルチーズらしさを感じられることが多いようです。

とはいえ、シュナマルは両親犬の特徴が色濃く現れると言われています。耳が垂れている、立っているかどうかや大きさなどに理想のシュナマルのイメージがある場合は、両親犬がどのようなワンちゃんだったのかを参考にするとよいでしょう。

シュナマルの毛色に関しては、ブラック、ホワイト、シルバー、それらの組み合わさったコンビネーションなどがあり、バリエーションはそれほど多くありません。

シュナマルの性格

利口で忍耐強く、従順で、番犬やソーシャル・ドッグとしても活躍できる素質を兼ね備えているミニチュア・シュナウザーと、明るく素直、知的で大胆なマルチーズの性格を受け継ぎ、シュナマルはとても明るく朗らかで遊び好き。

シュナマルは愛情深く、飼い主さんはもちろん他の人やワンちゃんとも大変社交的に振舞うことができます。

しかし、どちらの親犬種の特徴が色濃く現れるかどうかは個体差があり、性格的な面でも同様のことが言えます。

ミニチュア・シュナウザーの警戒心の強さや頑固な一面が強く現れると、臆病だったり、人見知りで吠えやすい傾向が出てきます。

マルチーズのマイナス要素が色濃く現れると、活発すぎて落ち着きがなく、手を焼く可能性もあります。

どのような性格になるのかどうかは、遺伝的な素質が影響するとはいえ、生活環境によって異なってくるものです。

個性を理解し、正しいしつけと社会化をしっかりと行えば、どんなシュナマルもすばらしい家庭犬として家族皆に愛されるワンちゃんに育っていくでしょう。

シュナマルのお手入れや病気については次のページで紹介します♪

スポンサーリンク
※記事執筆時点の情報です。ご利用の際には公式サイト等で最新情報をご確認ください。
※記事執筆時点の情報です。ご利用の際には公式サイト等で最新情報をご確認ください。
スポンサーリンク
犬種
シェアする
フォローする
スポンサーリンク