※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

犬用の知育玩具おすすめ8選!楽しみながら学べるおもしろグッズ色々!

犬用品・オーナーグッズ

知育玩具のメリットはたくさんあります。知育玩具は頭を使いながら遊ぶため、愛犬にとてもいい疲労感があたえられます。愛犬とのコミュニケーション手段としてはもちろん、雨の日の運動不足によるストレス解消などにも役に立ちます。

いちど遊ぶとクセになる愛犬用おすすめの知育玩具をご紹介いたします。

スポンサーリンク

おすすめの犬用知育玩具1.コング

コングは愛犬用の知育玩具でも手に入れやすく、見たことがある方も多いと思います。

使い方はとてもシンプルです。筒状になっている空洞部分に愛犬が好きな食べ物を入れ、それを愛犬が転がしたり、手で持ったりしながら中に入っている食べ物をゆっくりと食べて行くという仕組みです。

転がす方向などで中に入っている食べ物が出てきたり、出てこなかったりするので愛犬は考えながら長時間遊べます。

他にもコングは愛犬が咬んでも壊れにくいので、愛犬の咬みたい欲求のストレスが解消できます。

それにより、家具など咬んでほしくないものを咬まなくなる可能性も高くなります。家具などを咬んでしまい困っている飼主さまにもおすすめしたい知育玩具です。

コングを飽きずに長時間愛犬を遊ばせるコツは、一番奥に愛犬の大好きなおやつを入れることです。

なかなか出てこない大好きなおやつの匂いにつられて、夢中になって遊んでくれることでしょう。

おすすめの犬用知育玩具2.ビジーバディ ツイスト

ビジーバディー ツイストは、中に愛犬の好きなおやつやフードを入れ、愛犬が転がすと少しずつ中に入っている食べ物が出てくる仕組みになっている犬用知育玩具です。

円盤状になっているふたつのパーツは中央部分がねじ式になっており、食べ物が出てくる幅を調節できます。

難易度が調節できるため、知育玩具をはじめて使う飼主さまにもビジーバディー ツイストはおすすめの知育玩具です。

知育玩具で遊べない愛犬の原因の多くは、最初から難易度が高すぎておやつなど報酬がもらいにくいことにあります。

まずは食べ物が出てきやすく難易度を低くし、ビジーバディー ツイストを転がすと、おいしいものが出てくると愛犬に教えてあげてください。一度それが分かると夢中になって遊んでくれます。

ビジーバディー ツイストののもうひとつの特徴は、ねじってパーツをふたつに分けられるため、洗いやすくいつでも清潔な知育玩具で遊んでもらえます。

ビジーバディー ツイストは、知育玩具でなかなか遊べない愛犬や、はじめて知育玩具を使う飼主さまへおすすめしたいアイテムです。

おすすめの犬用知育玩具3.にわとりの親子

見た目がとてもかわいい犬用知育玩具にわとりの親子は、にわとりのおなかの部分が空洞になっており、こそへ付属のひよこやたまごのぬいぐるみを入れたり、一緒におやつなどを入れて遊ぶ知育玩具です。

にわとりの親子はとても遊びやすい知育玩具なので、子犬やはじめて知育玩具で遊ぶ愛犬もストレスなく楽しんでくれます。

おやつがでてくるのか、ぬいぐるみがでてくるのか、にわとりのおなかから不規則に出現する楽しいものに、愛犬も喜んでくれるのではないでしょうか。

愛犬が手を使ったり頭をつっこんだりいろいろ考えないとおやつや、おもちゃを取りだせません。

にわとりの親子で愛犬が遊んでいる姿を想像しただけでも楽しくなるとてもかわいい知育玩具です。

付属のひよこやたまごのぬいぐるみに飽きてしまったら、大好きなボールなどを入れてあげてください。

にわとりの親子のおなかから出てくるものが同じより、不規則に違うものが出てきた方が飽きずに愛犬も長く遊んでくれます。

にわとりの親子は布製の知育玩具なので、子犬や咬む力が弱い愛犬におすすめのとてもかわいい知育玩具です。

おすすめの犬用知育玩具4.ワブルボール

ワブボールは、たまご型のフォルムと、中に入っている犬や野菜のオブジェがとてもおしゃれな犬用知育玩具です。

底が丸くなっているので、どこへ転がるかわからない面白さが愛犬を楽しませてくれます。

また、中に入っている犬や野菜がじゃまをして、おやつを不規則にでるようなっているのもワブボールの魅力のひとつです。

ワブボールの使い方は上部の透明な部分におやつやフードを入れます。下の色がついている部分はフリースペースになっているので、そこへおやつをストックとして入れたりできます。

音が鳴るものを入れても愛犬の聴覚を刺激し喜んでくれるのではないでしょうか。

素材は上部の透明部分はポリカーボネート、底面はABSを使用。強化プラスチック素材でできているので、高い所から落としたり、愛犬がおやつやフードを取りだそうとガリガリ咬んでしまっても壊れにくくなっています。

上部の透明な部分と、中央のオブジェ部分、底面のカラーがついている部分、この3パーツは全てばらせるので洗いやすく、お手入れがしやすいのもおすすめのポイントです。

おすすめの犬用知育玩具5.たまごはん どんぐり

たまごはん どんぐりは、中におやつやドライフードを入れて、愛犬がたまごはん どんぐりを転がし、少しずつ出てくるおやつやフードを楽しむ犬用知育玩具です。

犬用の知育玩具ではめずらしい手作りの木製知育玩具です。

素材は天然ゴムの木を使用。使用している天然ゴムの木は、防腐剤・防カビ剤・防虫剤を使用していないので、愛犬に安心して遊んでもらえます。

たまごはん どんぐりは素材や作り方にもこだわった、ナチュラルな知育玩具なので、皮膚の弱い愛犬や薬剤にアレルギーのある愛犬にもおすすめしたい知育玩具です。

底面にねじ式のふたが付いており、それを開けてなかの空洞部分におやつやドライフードを入れるようになっています。

たまごはん どんぐりは、金具やプラスチック素材など使われておらず、全て天然ゴムの木で作られているこだわりの知育玩具です。

こだわりがつまっているたまごはん どんぐりは、シンプルで温かみがあり長く愛用したくなるおすすめの知育玩具です。

おすすめの犬用知育玩具6.ターンアラウンド

実験道具のようなフォルムが面白い知育玩具ターンアラウンドは、ヨーロッパでもシェアの高いドイツTRIXIE社製の知育玩具です。

ターンアラウンドの遊び方は、3つの試験管のようなおやつ入れを、愛犬が手や鼻で回転させることで、おやつ入れの上部のふたに付いている穴から中に入っているおやつがこぼれ落ち、ご褒美を取りだせる仕様です。

おやつ入れのふたの穴は2種類あり、おやつやフードが取り出しやすい大きめの1つ穴のものと、少し難易度が高い小さめの穴が3つ開いたふたがあります。

ランダムにご褒美が出て来ると、愛犬も飽きずに挑戦してくれるのではないでしょうか。

転がすタイプなどに比べ少し難易度の高い知育玩具なので、知育玩具に慣れていない愛犬には、まずは遊び方をしっかり教えてあげることが必要です。

飼主さまが何回かおやつ入れを回転させて見せ、回転させるとご褒美が出てくることを教えてあげてください。

ターンアラウンドは、飼主さまと愛犬が一緒に遊べるおすすめの楽しい知育玩具です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク