毎日愛犬とお散歩をしていても、なかなか自由に走らせてあげることはできないですよね。リード付きのお散歩だけでは愛犬の運動能力を十分に引き出せていないかも!
今回は、東京限定で充分に走り回れる広さ1,000平方メートル以上のドッグランをご紹介します。
東京の広いドッグラン1. 代々木公園ドッグラン(渋谷区)
東京の広いドッグラン、最初にご紹介するのは、都心の渋谷区の代々木公園内の中にある、全体の広さ約3620平方メートルを誇る緑豊かなドッグラン、代々木公園ドッグランです。都内最大級の施設です。体重別で3つにエリア分けされています。代々木公園ドッグランは東京にあるドッグランの中でも特にアクセスが便利で、休日になると沢山のわんちゃん連れでにぎわっています。代々木公園の近くには沢山のドッグカフェも有り、ドッグランで遊んだ後の休憩、食事も楽しめます。

[利用料金] 無料
[利用登録] 必要
[最寄駅からのドッグランへのアクセス]
・JR原宿駅又は千代田線明治神宮前駅、明治神宮方面出口より徒歩7分。
・千代田線代々木公園駅又は小田急線代々木八幡駅、徒歩5分
東京の広いドッグラン2. 駒沢オリンピック公園ドッグラン(世田谷区)
次にご紹介する東京の広いドッグランは、駒沢オリンピック公園ドッグランです。広大な敷地を誇る緑豊かな駒沢オリンピック公園内にあるドッグラン。広さは約1,200平方メートルあり、中・大型犬優先エリアと小型犬専用エリアがあります。都心の住宅街世田谷区にあるドッグランだけにいつも沢山のわんちゃん連れでにぎわっています。代々木公園ドッグラン同様、近所には沢山のオシャレなドッグカフェも有ります。