※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

ドッグフレンドリーな奥多摩の御岳山で愛犬と日帰り登山

関東エリア

「愛犬とハイキングに行ってみたいけど、犬を山に連れて行ってもいいの?」と犬連れのハイキングを躊躇してしまっている飼い主さんもいるのではないでしょうか。

犬を山に連れていくことには賛否両論あり、入山を禁止しているところもあるようですが、今回は実際に私が愛犬のコーギーと散策したドッグフレンドリーな山をご紹介したいと思います。

この記事に登場する愛犬

 あんず ♀ 1歳(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)

ウェルシュコーギー

スポンサーリンク

愛犬とどこへ行こう?

愛犬を迎える前から、海や山でのアウトドアが大好きだった我が家。いざ、犬を連れて登山に行ってみたい!と思っても、どんな準備をしてどこへ行けばいいのかわかりませんでした。

そんなとき、とある伝手でドッグトレーナーさんの開催する犬連れのトレッキングイベントに参加しました。そこで犬連れのトレッキングのマナーや注意する点を勉強して「よし!次は家族だけで行ってみよう」と、日帰り登山の計画を立ててみることに。

候補に挙がった山は、愛犬を迎える前に私も夫も一度は登ったことのある日帰りで行ける距離の高尾山と御岳山。調べていくと、御岳山のケーブルカーは犬連れで乗ることができるとのこと。それならケーブルカーに乗せてみよう!ということで、行先は御岳山に決定しました。

初心者におススメ!奥多摩の御岳山

東京の奥多摩にある御岳山は標高929mと、初心者でも登山を楽しめる山です。山頂にある武蔵御嶽神社は「おいぬ様」として親しまれてきた盗難除け・魔除けの神様である「大口真神(おおくちまがみ)」が祀られていることから、犬を連れた参拝客にも人気の神社です。この「おいぬ様」とは実はニホンオオカミのことで、畑を荒らす害獣を食べてくれる有難い存在でもあり、農家さんでは畑に「おいぬ様」の護符を立てるところもあるそうです。

今年は戌年ということもあって、年始には、犬と一緒に初詣ができる神社としてメディアでも度々取り上げられていたので、ご存知の方も多いかもしれませんが、近年では、愛犬の健康祈願もしていただけます。

犬もそのまま乗れる!御岳登山鉄道のケーブルカー

奥多摩の御岳山までのアクセスですが、電車を利用する場合は、JR青梅線の「御嶽駅」で下車。御嶽駅からバスで御岳登山鉄道のケーブルカー「滝本駅」へ向かいます。車の場合は、御岳登山鉄道のケーブルカー「滝本駅」周辺に駐車場がいくつかあります。

滝本駅に一番近い、駐車場は136台で、朝の7時10分から夜の19時まで営業しています。駐車場のご利用料金は1時間350円、1日の上限額1400円となっています。もしも、この駐車場が満車の場合は、駅から少し歩きますが民間駐車場もあるので安心です。近隣の駐車場の詳細は、御岳山登山鉄道の公式サイトで確認してみてください。

電車を利用の場合も、車の場合も、滝本駅に着いたらケーブルカーに乗って終点の御岳山駅で下車します。

御岳登山鉄道のケーブルカーが愛犬家にとって嬉しいのは、なんと言っても犬がそのままケーブルカーに乗れるところ! 我が家の愛犬コーギーのように小型犬以上の犬をキャリーバッグやキャリーケースに入れて、乗り物に乗るのは大変です。

しかし、御岳登山鉄道のケーブルカーは、ペット専用の乗車スペースが設けてあるので、バッグやケースなどに入れる必要もなく、そのまま一緒に乗ることができます。
ペットの乗車運賃は片道130円、往復260円です。

ケーブルカーの到着を待つウェルシュコーギー

初めてのケーブルカーに緊張気味、御岳山にて

初めてのケーブルカー。普段から無駄吠えは少ない我が家の愛犬ですが、吠えたり、パニックになって暴れたりしないか心配していましたが、緊張はしていたものの伏せているように指示すると、静かに終点の御岳山駅まで乗っていることができました。

なお、ケーブルカーに乗車中はもちろん、神社の境内や登山道では、犬が苦手なお客さんもいますので、リードは短めに持つよう心がけましょう。

御岳山ケーブルカーに乗車中の愛犬

御岳山ケーブルカーに乗車中の愛犬

さて、御岳山駅に着いたら、いよいよ登山スタートです!
御岳山駅の駅前には売店やお手洗いがあるので、お手洗いはここで済ませておきましょう。飲み物などの買い忘れがある場合も、こちらで補充しておくことをおすすめします。

苔むす岩と清流に癒される御岳山ロックガーデン

御岳山の登山コースはいくつかありますが、私が一番おすすめしたいのは、苔むす岩場と清流の中を歩くロックガーデン散策コースです。東京に居ながら、プチ屋久島気分を味わえると言われているコースです!

ロックガーデン散策コース  (所要時間:約2時間半(昼休憩除く))
御岳山駅→長尾平分岐→天狗岩→ロックガーデン→綾広の滝→天狗の腰掛杉→長尾平→武蔵御嶽神社→御岳山駅

まずは、御岳山駅を出発して御嶽神社の入り口を目指します。

御岳山、ペット用の手水舎

御岳山、ペット用の手水舎

入り口に着くと、なんと犬用の手水舎があります! ここで愛犬も飼い主と一緒に身を浄めます。

その後、さらに参道を少し進むと、ロックガーデンへの案内の看板が出てきます。先に神社へ参拝する方は、そのまま階段を上って行きますが、私たちは参拝は最後にゆっくりする予定だったので、ここで参道を外れてロックガーデン方面へ。

この日は、傾斜の急な道がある七代の滝に行かず、長尾平分岐から天狗岩へ向かいました。七代の滝は急な鉄の階段があるので、犬連れの場合は危険ですので避けることをおすすめします。

天狗岩を超えると、いよいよロックガーデンです。清流に沿って、綾広の滝まで約1.5キロ歩きます。

所々、清流の中の飛び石を渡りながら歩きますが、犬は気持ちが良いのかバシャバシャと沢の中を歩いていきます。おかげで、足の短い我が家のコーギーのお腹は泥だらけ! でも、とっても楽しそうな笑顔を見てしまうと「後で洗えばいいし、まぁ、いっか」という気持ちになってしまいます。

時間やお腹の減り具合で、このロックガーデンの沢沿いでランチにしてしまうのもおすすめです。夏でもひんやり涼しい清流のそばで食べるランチは格別です!

登山をしているみなさんも、それぞれ思い思いの場所でランチを取っていました。ベンチなどに座って落ち着いてランチを食べたいという方は、ロックガーデンを少し進んでいくと、ベンチとテーブルのある休憩所とトイレがあるので、こちらもおすすめです。

ちなみに、我が家はこの日はロックガーデンの休憩所ではコーヒーで一服して、長尾平でランチタイムを取りました。

この後、落差10メートルの綾広の滝と天狗の腰掛杉を経由して、長尾平でランチタイムを挟んで、武蔵御嶽神社を目指しました。

標高929mの武蔵御嶽神社へ

武蔵御嶽神社は、御岳山の山頂にあるというだけあって、長尾平から神社への道は上り坂がかなり急になっています。

かなり急な神社への上り坂

かなり急な神社への上り坂

私が奥多摩の御岳山に行くときは、いつも神社への参拝は最後にしているのですが、ロックガーデンを歩いているときよりも息が切れます。

そして、ついに武蔵御嶽神社に到着。今日一日、安全に登山できたことを感謝しながら、愛犬の健康を願ってお参りしました。最後に愛犬用に肉球の絵柄のお守りも購入して、帰途へ。

足が短くて大変だったけど、頑張って最後まで歩きました!

足が短くて大変だったけど、頑張って最後まで歩きました!

愛犬のご祈祷を受ける場合は、神楽殿の横の大口新神社遥拝所で行います。予約は不要で、午前9時から午後4時まで随時受けられるそうですので、社務所へ声を掛けてみてください。

登山はちょっと自信がない。そんな方は参拝だけでもOK!

今回ご紹介した奥多摩御岳山のロックガーデン散策コースは初心者向けのコースとはいえ、岩場もあり、多少のアップダウンはあります。体力に自信がない方や、うちの愛犬にはちょっと無理かも…と思う場合は、無理せずケーブルカーの御岳山駅から武蔵御嶽神社へ向かうだけでも十分、御岳山の自然を満喫できます。

途中、犬連れで食事のできるお店もある商店街などもありますので、ご自分に合ったコースで愛犬との時間を楽しんでください。

安全に登山を楽しむ準備を

最後に、今回ご紹介した御岳山は初心者でも気軽に登れる山ですが、急斜面や岩場も少なくありません。怪我をしてしまっては愛犬との楽しいお出かけが台無しになってしまいます。ヒールの高い靴やサンダルでは絶対に行かないようにしてください。

そして、忘れてはならないのが愛犬の登山の準備。 虫の多い季節に山に入る場合は虫除け対策を、気温が高くなりそうなときは、涼感ウェアなどで熱中症対策をして、犬も人も安全に登山を楽しんでくださいね。

この記事の執筆者の愛犬
あんず

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク ♀

フォローする
スポンサーリンク
※記事執筆時点の情報です。ご利用の際には公式サイト等で最新情報をご確認ください。
※記事執筆時点の情報です。ご利用の際には公式サイト等で最新情報をご確認ください。
スポンサーリンク
関東エリア犬とお出かけ
シェアする
フォローする
woo-wan.com
スポンサーリンク