関東エリア 下北沢!愛犬とアートを眺め、そして犬と一緒に呑む 古着屋、雑貨屋そして演劇ー下北沢と聞けば、多くの人はこの3つが真っ先に頭に思い浮かぶのではないでしょうか。若者のサブカルチャーの街下北沢。しかし意外や意外。実は犬連れに優しい、ドッグフレンドリーの街でもあるのです。さてそんな下北沢の街を、二... 2018.09.29 犬とお出かけ関東エリア
関東エリア 気分は東大生?愛犬と東大駒場キャンパスを歩こう 東京はあまり犬の散歩環境が整っているイメージがありませんか。実際に街はゴミゴミ、犬が入れる大きな公園はほんの数えるほどです。ところが東大(灯台)もと暗し。東京大学という意外な穴場が!しかし愛犬連れだと構内のどこを犬連れで歩けるのか?どこを歩... 2018.09.23 犬とお出かけ関東エリア
関西エリア 大泉緑地の散歩と犬OKのレストラン! 大阪のど真ん中でマイナスイオンを浴びる! 大阪府堺市の保護犬カフェで里親になった5歳のトイプードルの女の子。今日は久しぶりに保護犬カフェへの里帰りをしましたが、カフェの中で後輩犬達に先輩風を吹かす愛犬。我が家での態度と全く違う姿を楽しませてもらいました。さて、その保護犬カフェよりす... 2018.08.28 犬とお出かけ関西エリア
関東エリア 丘陵地帯と海辺の散策が楽しめる観音崎公園を愛犬と探検! 夕食の支度の時間を気にすることなくお出かけできるのは、相棒が出張中と言う境遇に限られます。箱根の次に出掛けたのは神奈川県横須賀市にある観音崎公園で、行き先も出掛ける時間も廻るコースも帰る時間もどこで夕食を済ますかなどなど、全て私に決定権があ... 2018.07.18 犬とお出かけ関東エリア
犬のしつけ・トレーニング 愛犬の困りごとしつけ対策「引っ張り」!楽しいお散歩のために! 愛犬の困った行動、これさえ無ければ…などと思うことは一つや二つあるものです。でも、どんな行動にも理由があります。知らないうちにストレスを与えていたり、間違った対処法をしてより行動を強化してしまったりしている場合もあります。犬の行動を理解し、... 2018.05.20 犬のしつけ・トレーニング
犬用品・オーナーグッズ ひんやりクールベストで愛犬の快適なお散歩をサポート 愛犬に、ひんやりクールベストを着せてお出かけしませんか?サンサンと太陽が照りつける日のお散歩、できる事なら行きたくないですが、外でしか排泄をしない犬や、毎日の運動が必要な犬はそうもいきません。地面からの照り返しや熱の影響を受けやすい犬は、夏... 2018.04.23 犬用品・オーナーグッズ
犬のしつけ・トレーニング 愛犬のお散歩&ドッグラン・デビューの為のしつけとマナー かつては外で飼われることが多かった日本の犬たちの住宅事情は大きく変わり、室内で人と一緒に暮らすことが当たり前になってきました。人の住まいである家が犬にとっても自分の家でもあるのです。犬にとって「住み家」とは落ち着いて休む場所です。その分、た... 2018.04.07 犬のしつけ・トレーニング
犬用品・オーナーグッズ 犬用のロングリードの紹介、お散歩から訓練用おすすめロングリードも ロングリード(フレキシブルリード、伸縮リード)は通常のリードよりも拘束性がないので犬が自由に動き回ることができます。しかしそのことで、犬同士のケンカや人への傷害事故、交通事故、排泄のマナーが悪くなるという理由で最近では飼い主が犬を制御できる... 2018.03.21 犬用品・オーナーグッズ
関東エリア 観光地横浜を愛犬と散策 山下公園から中華街へ 横浜山下公園から港の見える丘公園、中華街まで、爽やかな潮風を感じながらわんちゃんと一緒に散策してきました。最初の出発地点は、別記事で紹介したチューリップの咲く横浜公園。レトロな歴史的建造物を眺めながら横浜赤レンガ倉庫へ向かい、ショッピングと... 2018.03.19 犬とお出かけ関東エリア
関東エリア 横浜公園から赤レンガ倉庫散策!わんちゃんと歩く普段着の横浜 横浜と言えば高層ビルが建ち並ぶ都心を思い浮かべると思いますが、そんなビル街でもわんちゃんと一緒にお散歩が楽しめる公園が横浜公園です。今回はそんな横浜公園から赤レンガ倉庫までをゆっくり愛犬と散策してきた様子をご紹介します。高層ビルに囲まれたエ... 2018.03.07 犬とお出かけ関東エリア