犬種 柴犬と暮らす!特徴や性格、毎日のお手入れは?|琉那編 今回は柴犬の飼い主さんに実際の性格やお散歩、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。柴犬の琉那最初の子(北海道犬)から4匹目、柴犬3代目で8月3日生まれの小さな娘です。 名前は琉那(ルナ)。代々名前に必ず「那」を一文字... 2018.02.19 犬種
犬種 チワワの多頭飼いは大変?性格や食事など飼い主さんに聞きました! チワワを迎えたきっかけは、知り合いのお宅でチワワと遊ばせてもらったことでした。それまでチワワに対しては、うるさい・小さい・弱いというようなマイナスのイメージしかありませんでしたが、とても人懐っこく、陽気で賢い性格に惹かれました。チワワにすっ... 2018.02.17 犬種
犬種 ラブラドールレトリバーの性格や病気のことなど飼い主さんに聞きました|リリー編 今回はラブラドールレトリバーの飼い主さんに実際の性格やお散歩、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。ラブラドールレトリバーの”リリー”犬を飼うきっかけは、家族から犬を飼いたいと言われたことでした。でも、生き物は一度飼... 2018.02.15 犬種
犬種 トイプードルとの生活を飼い主さんに聞きました!性格や食事、お散歩のことなど|ぽっけ編 今回はトイプードルの飼い主さんに実際のフードやお散歩のこと、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。トイプードルにご興味がある方や、お家に迎え入れることを検討中の方は是非参考にしてください。トイプードル”ぽっけ”の性格... 2018.02.13 犬種
犬種 ミニチュアピンシャーの性格や病気など飼い主さんに聞きました|セリカ編 今回はミニチュアピンシャーの飼い主さんに実際の性格やフードのこと、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。ミニチュアピンシャー”セリカ”のプロフィール今いる子の弟として迎えたのがミニチュアピンシャーのセリカです。セリカ... 2018.02.12 犬種
犬種 コーギーの性格や病気など飼い主さんに聞きました|ありす編 今回はウェルシュ・コーギー・ペンブロークの飼い主さんに実際の性格やフードのこと、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。ウェルシュ・コーギー・ペンブローク”ありす”のプロフィールウェルシュ・コーギー・ペンブロークのあり... 2018.02.10 犬種
犬種 ミニチュアダックスフントとの暮らし!運動量やお手入れ、鳴き声は?|チップ編 今回はミニチュアダックスフントの飼い主さんに実際の性格やフードのこと、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。ミニチュアダックスフント”チップ”のプロフィール チップ(ミニチュアダックスフント) 性別:男の子 生年月:... 2018.02.09 犬種
犬種 柴犬の性格や病気など飼い主さんに聞きました|柴子編 柴犬は日本古来から山岳地帯で狩猟犬や番犬として活躍して来た歴史の古い犬で、日本犬を代表する6犬種の中でも一番小型に分類されます。そんな小型犬の中でも更に小さいコを『豆柴』と言う名称で呼んだりしますが、実は犬種としては認定されていません。また... 2018.02.08 犬種
犬種 パピヨンの性格や病気など飼い主さんに聞きました|チェリー編 今回はパピヨンの飼い主さんに実際の性格やフードのこと、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。パピヨン”チェリー”のプロフィール チェリー(パピヨン) 性別:女の子 生年月:2003年5月 避妊・去勢手術:受けた 体重... 2018.02.02 犬種
犬種 カニンヘン・ダックスフンドの性格や病気など飼い主さんに聞きました|KAI編 今回はカニンヘン・ダックスフンドの飼い主さんに実際の性格やフードのこと、過去に経験した病気などについてお聞きしましたのでご紹介します。カニンヘン・ダックスフンド”KAI”のプロフィール KAI(カニンヘン・ダックスフンド) 性別:男の子 生... 2018.01.31 犬種