中部エリア わんちゃんも一緒にお参り 伊豆高原神祇大社 午前中は矢幡野窯で陶芸を楽しみ、午後には池のウォーキングコースを散策。 最後に立ち寄ったのは、ぐらんばる公園の目の前にある神祇大社(じんぎたいしゃ)。 こちらの神社は愛犬家なら知っている方も多いと思いますが、わんちゃんと一緒にお... 2018.08.04 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 伊豆高原体験村の八幡野窯で愛犬と一緒に陶芸体験&池の田んぼ散策! 箱根・伊豆旅行最終日は伊豆高原体験村にある矢幡野窯へ立ち寄り陶芸体験と、池の田んぼウォーキングコースを散策してきました。 矢幡野窯ではわんちゃんも一緒に入ることができ、愛犬の肉球を好みの形で焼き上げて貰えます。 池の田んぼウォー... 2018.07.28 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 西洋の風景を彷彿させる中伊豆ワイナリーヒルズを愛犬と見学! 箱根・伊豆旅行の2日目は予報通りの雨。 朝の散歩は雨が止んでいる隙を狙ってホテルの敷地内を散歩させましたが、これからどこへ行こうか迷いながら、チェックアウトギリギリの11時近くまでホテルに滞在し出発。 途中十国峠に立ち寄ったあと... 2018.07.26 中部エリア犬とお出かけ
関東エリア 箱根千条の滝と浅間山を愛犬とハイキング! 小田原城から箱根の千条の滝・浅間山まで足を伸ばし愛犬とハイキングを楽しんできました。 本来なら2日目に予定していたのですが、お天気が下り坂なので少し予定を詰め、歩けるうちに愛犬と一緒にハイキングも満喫し、欲張りな1日目を過ごしました。... 2018.07.25 関東エリア犬とお出かけ
関東エリア 愛犬と一緒に小田原城あじさい&花菖蒲まつりを楽しむ! 6月中旬の梅雨の中休み、箱根と伊豆高原にある会員制のホテルに予約を入れ、箱根から伊豆を巡る旅行へ行って来ました。 予約を入れたときには出発日から3日間は晴れマークと曇りマークの予報だったのですが、天気予報が変わってしまい2日目から小雨... 2018.07.23 関東エリア犬とお出かけ
関東エリア 里山の風景を再現した茅ヶ崎里山公園を愛犬と訪問! 茅ヶ崎里山公園は、茅ヶ崎駅から内陸に入った寒川駅に近い位置にある公園で、広大な敷地には自然と里山を再現した風景と、子供達が思い切り遊べる青々とした芝生が敷き詰められた広場や、遊具などがあります。 私が愛犬と一緒に訪れたのは2月下旬だっ... 2018.07.20 関東エリア犬とお出かけ
関東エリア 丘陵地帯と海辺の散策が楽しめる観音崎公園を愛犬と探検! 夕食の支度の時間を気にすることなくお出かけできるのは、相棒が出張中と言う境遇に限られます。 箱根の次に出掛けたのは神奈川県横須賀市にある観音崎公園で、行き先も出掛ける時間も廻るコースも帰る時間もどこで夕食を済ますかなどなど、全て私に決... 2018.07.18 関東エリア犬とお出かけ
関東エリア 縁結びの神様で大ブレイクした箱根九頭龍神社と箱根石仏群を愛犬と訪問! 箱根芦ノ湖の畔にある九頭龍神社は、旅行番組で何度も紹介されたことがあり、ボートでしか行かれない箱根のパワースポットとして有名になりました。 九頭龍神社は縁結びの神様として、月次祭には全国各地から多くの女性が押し寄せ手を合わせています。... 2018.07.15 関東エリア犬とお出かけ
関東エリア 津久井城跡を愛犬と訪ねる!津久井湖城山公園のハイキング 相模原市にある津久井湖城山公園には城山を登るハイキングコースがあり、津久井城址の歴史を刻んだいくつかの遺構を巡ることができます。 昔は津久井湖の城山ダムを臨む駐車場くらいしかなかったのですが、現在はダム周辺と城山を整備し、津久井城を巡... 2018.07.14 関東エリア犬とお出かけ
関東エリア 潮風を感じる湘南平と高麗山を愛犬と散策 3月のまだ春と言うには風が冷たい日でしたが、空は晴れ渡っていたので愛犬を伴いまたまた気まぐれな公園巡り。 今回訪れたのは相模湾を眼下に見下ろすことができる湘南平と、湘南平から延びる高麗山(こまやま)まで愛犬と一緒にハイキングを楽しんで... 2018.07.13 関東エリア犬とお出かけ