※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

ミックス犬「チワマル」の性格、病気、特徴、お手入れの方法は?

犬種

以前は「雑種」と呼ばれていた犬が、今ではかわいいミックス犬として人気です。欧米ではデザイナーズ・ドッグなどと呼ばれ、希少性の高い犬としてブランド化している犬種もあるとか。

現在のミックス犬は、純血犬種の特徴や容姿のかわいらしさを組み合わせ、“いいとこどり”を狙ったワンちゃんが多く出回っているようです。

今回はそんな話題のミックス犬の中でも、潤んだ瞳が魅力の「チワマル」についてご紹介します。

スポンサーリンク

チワマルの特徴

チワマルは、その名前から想像できるように「チワワ」と「マルチーズ」を親犬種に持つミックス犬です。チワマルの他に「マルチワワ」「チワチーズ」「マルチワ」などとも呼ばれています。小型犬の中でも根強いファンを持つこの2犬種が組み合わさった魅力は大きいですね。

どちらの親犬種の傾向が強く表れても、大きさや性格、傾向としても大変飼いやすく、ペット犬としてとても大切な家族の一員となることは間違いありません。

どちらの親犬種も小型犬の中でも小さな部類のため、チワマルも一般的に平均体重3~4kg、体高23cm前後といわれています。

外見上は、マルチーズの容姿が全面的に表れ、目や尾、頭部などのパーツ部分にチワワの特徴が見られることが多いようです。耳に関しては、垂れ耳、立ち耳どちらもあり、立ち耳の場合はチワワよりの少し大きめのかわいらしい立ち耳になります。

さながら、子犬の時のようなふわふわとした愛くるしさが成犬になっても続いているマルチーズ、というような容姿のチワマルが多いようです。

被毛の毛色は、マルチーズタイプはホワイト1色ですが、チワワのカラーバリエーションを受け継いで、クリーム、ブラック、ホワイト&ブラウンなどのカラーバリエーションを楽しむことができます。

チワマルの性格

チワマルは、陽気で人懐っこく甘えん坊で、性格も大変穏やかなタイプが多い傾向にあります。その一方で、マルチーズ特有の大胆さや気の強さ、チワワ特有の勇敢さや警戒心の強さなどを併せ持っています。

そのため、人見知りや犬見知りに育ってしまうと、吠え癖や噛み癖、わがままな性格といった、親犬種の持っている困った一面が表れやすいです。あまり甘やかさず、自立心を育て、神経質、臆病な子にならないように気を付けて育てましょう。

飼い主さんと一緒に何かすることをとても好む傾向にあるため、ボール遊びや引っ張りっこなど、一緒にできる遊びでコミュニケーションをとり、信頼関係をより深めていけるでしょう。

チワマルは、賢く飼い主に対する忠誠心の高さから、きちんとしつけをすれば大変飼いやすく、小さなお子さんとも仲良く、面倒見のよい家庭犬に育ちます。その子犬の個性を早いうちに見極め、社会化を十分に行って、その子にあったしつけをしてあげましょう。

チワマルのお手入れ

チワマルの被毛は、親犬種の中でもマルチーズの傾向が強く表れる傾向があり、絹のような光沢のある美しいシルキーコートの被毛になることが多いようです。

マルチーズタイプのチワマルは、シングルコートのため抜け毛も少なく、家庭でのお手入れもそれほど大変ではありません。

しかし、定期的なブラッシングなどを怠ると、細く柔らかいシルキーコートは毛玉や切れ毛になりやすいため、コームやスリッカーブラシを用いて毛のもつれを予防し、美しい被毛を保つようにしてあげましょう。被毛も伸びやすいため、定期的なトリミングでカットスタイルを楽しむことも可能です。

チワワタイプのチワマルは、比較的短毛で、抜け毛も多くなります。トリミングの必要はありませんが、定期的なブラッシングは欠かせません。固めのブラシやスリッカーブラシを用いてお手入れしてあげましょう。

気を付けたいチワマルの病気

チワマルは比較的丈夫なワンちゃんが多いですが、親犬種であるチワワとマルチーズがかかりやすい病気には特に気を付けてあげたいものです。

ホワイトシェイカードッグ症候群は、マルチーズなど小型の白い被毛を持つ犬が発症しやすい原因不明の免疫疾患です。

また、小型犬ならではの華奢な骨格のチワマルには、膝蓋骨脱臼や骨折など関節や骨への配慮が必要です。小型犬とはいえ、ある程度の運動量は必要ですので、関節や骨の疾患の対策として、子犬の成長期には特に運動をして筋肉をつけ、関節系の疾患を予防してあげましょう。

その他、水頭症や目の病気、心臓や肝臓、腸など内科疾患なども気を付けておきましょう。

甘え上手でフレンドリーなチワマルにメロメロ

まるでヌイグルミにそのまま命を吹き込んだかのような愛くるしい容姿をもつチワマル。そんな魅力あふれるチワマルですが、残念なことにまだ正式に取り扱っているブリーダーはあまり多くないようです。

幸運にも家族の一員としてチワマルを迎える機会があれば、世界で一頭だけの個性あふれる愛犬にたっぷりと愛情を注いであげてくださいね。

スポンサーリンク
※記事執筆時点の情報です。ご利用の際には公式サイト等で最新情報をご確認ください。
※記事執筆時点の情報です。ご利用の際には公式サイト等で最新情報をご確認ください。
スポンサーリンク
犬種
シェアする
フォローする
woo-wan.com
スポンサーリンク