関東エリア 小谷流の里ドギーズアイランドに愛犬と宿泊旅行 小谷流の里ドギーズアイランドは、2016年春に犬連れで楽しめるリゾート施設として千葉県八街市にオープンしました。 我が家の2017年の旅行納めの地として、年末に愛犬のノーフォークテリア2頭を連れて行ってきました。道路が空いてれば都心から車で... 2018.01.09 犬とお出かけ関東エリア
犬種 ゴールデンレトリーバーとの暮らし!性格や食事、運動量、鳴き声はどう?病気の心配は?|ライ編 ゴールデンレトリーバーは大きなボディに人懐こく優しい表情、美しい被毛を持つ人気の大型犬です。今回は、犬図鑑や飼い方本だけではわからない、実際のゴールデンレトリーバーの性格や食事、運動、毛の手入れ、鳴き声、ケガや病気などについて、ゴールデンレ... 2018.01.09 犬種
中部エリア 愛犬と一緒に蓼科を拠点に長野お城巡りの旅/上田城跡、松本城、車山 NHKの大河ドラマの影響で、人気の観光地としてブレイクした上田城跡と城下町、少し足を伸ばして、お城の中でも人気が高い松本城などを巡る旅をしてきました。大河ドラマが放送されてから少し間を開けた平日に訪ねたため、それ程混んでいなくてゆっくりと見... 2018.01.08 中部エリア犬とお出かけ
犬種 ミニチュア・ピンシャーの特徴・性格・病気・お手入れ!これだけは知っておきたい! 小型犬ミニチュア・ピンシャーについて説明したページですミニチュア・ピンシャー 原産国:ドイツ サイズ:小型犬 標準体重:4kg~6kg JKC登録犬数:3,583(2016年)ミニチュア・ピンシャーの特徴ドーベルマンのミニチュア版かと見まご... 2018.01.06 犬種
犬種 ロングコートチワワとの暮らし!性格や食事、運動量、鳴き声はどう?病気の心配は?|マメぞう編 人気の小型犬チワワは、ふわふわとした飾り毛のあるロングコートと、柔らかな短毛のスムースコートに分けられます。小さな体にクリッとした大きな目が印象的な犬種です。今回は、犬図鑑や飼い方本だけではわからない、実際のロングコートチワワの性格や食事、... 2018.01.05 犬種
関東エリア 東京のオアシス桧原村を愛犬と探検!神戸岩や払沢の滝にも 東京と言えば上へ上へと伸びるビルの森をイメージしますが、東京でも多摩地区にはこれが東京?と思えるような大自然が残されています。コンクリートジャングルから抜け出して、日帰りで楽しめる東京のオアシス桧原村に探検がてら愛犬と出掛けてきました。桧原... 2018.01.04 犬とお出かけ関東エリア
犬種 ポメラニアンと暮らす!特徴や性格、毎日のお手入れは?|Nico編 ポメラニアンはふわふわモコモコ。まるでぬいぐるみのような可愛さで人気の犬種です。ダブルコートの豊かな被毛をカットしてテディベアカット、柴犬カット、たぬきカットなどキュートなスタイルを楽しめることも魅力のひとつになっているようです。今回は、犬... 2018.01.02 犬種
犬種 マルチーズの特徴・性格・病気・お手入れ!これだけは知っておきたい! 小型犬マルチーズについて説明したページです。マルチーズ 原産国:地中海地方 サイズ:小型犬 標準体重:2kg~3kg JKC登録犬数:8,233(2016年)マルチーズの特徴純白で美しい毛並みと愛らしいつぶらな瞳を持つマルチーズは、イタリア... 2018.01.02 犬種
中部エリア 犬の森ポムでドッグランデビュー in 静岡/ゴールデン・レトリバー!かん太くん頑張りました! 静岡県にあるドッグラン犬の森ポムに行ってきました。名前の通り、この施設内には森の散歩道があり、ワンちゃんと一緒に探検ができる普通のドッグランでは味わえないような面白い造りになっています。そこでのわんぱくゴールデンレトリーバー1歳のドッグラン... 2017.12.30 中部エリア犬とお出かけ
犬種 トイプードルとの暮らし!性格や食事、運動量、鳴き声はどう?病気の心配は?|金編 大人気の犬種トイプードルは、みなさんご存知ですよね。街を歩けばお散歩中のトイプードルに出会うことも多く、弾むような足取りで、でもどこか上品さを漂わせながら歩く姿はとても愛らしいですね。今回は、犬図鑑や飼い方本だけではわからない、実際のトイプ... 2017.12.30 犬種