※当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています

愛犬の爪切りブラッシングなどグルーミング&ケアに便利なグッズ紹介

犬の健康・お手入れ

グルーミングは愛犬が健康で衛生的に生活していくために必要なお手入れです。

もちろんペットショップやペットサロンにお願いすればお手入れしてくれますが、愛犬は慣れない場所で知らない人にグルーミングしてもらうのは、もしかしたらストレスを感じてしまうかもしれません。 できれば、愛犬も大好きな飼い主さんにグルーミングしてもらいたいでしょう。

自宅でグルーミングを行う時に便利なグッズをいくつかご紹介しますので、ぜひ愛犬のお手入れの参考にしてみてください。

 この記事を書いた人

羽道たんと / トリミングサロン、ペットショップ、ブリーダー犬舎でトリマーとして色々なわんちゃんのトリミングを経験してきました。

スポンサーリンク

犬用ブラシ

どんな犬種の犬も毎日のブラッシングは欠かせないお手入れです。

シングルコート、ダブルコート、長毛種、短毛種と色々な被毛の犬がいるので、愛犬に合ったブラシを選んでください。

ピンブラシ

ピンブラシ

ピンブラシはどの犬種のお手入れにも使用できます。 刃先が丸くなっている物が多く、皮膚を傷付けにくいので毎日のブラッシングに使用すると良いでしょう。

ただ長毛種の犬の場合、毛の生え際まで刃先が届きにくいので、上手にブラッシングができないことがあります。そんな時は次に紹介する犬用コームを使ってお手入れしてあげましょう。

犬用コーム

ペット用くし

長毛種の犬で、ピンブラシでは毛の生え際までブラッシングができない時に、コームを使用してお手入れしてください。 コームの刃先も丸みがあるので、皮膚に触れても傷をつける心配はありません。

ただ、毛並みを整えることやツヤを出すことには向いていませんので、ピンブラシと併用してお手入れすると良いでしょう。

コームは愛犬の毛のもつれや毛玉を取り除く時にも便利です。 コームの刃は中央部分で刃と刃の幅の広さが分かれているので、幅の広い方で毛玉をほぐして、その後狭い方でなじませる感じでお手入れします。

犬用スリッカーブラシ

ステンレススリッカー ソフト

刃先が細かい針金のようなブラシです。

スリッカーブラシは刃が密集しているので、愛犬の被毛に付着したゴミやホコリを取り除くのに適したブラシです。 もつれや毛玉ができてしまった時のお手入れにはとても便利です。 もつれや毛玉は皮膚から離して、スリッカーブラシを小刻みに動かしながら使用してください。 スリッカーブラシの刃先はとても鋭く尖っているので、強く当ててしまうと皮膚が傷ついてしまいます。

それから、スリッカーブラシには動かす方向が決まっています。 刃の根元から刃先までのちょうど真ん中辺りに折れ曲がった部分があります。 その部分はブラッシングする時の柔軟性を保つために、バネのような役割をしているので、折れ曲がった刃と平行に動かさなければなりません。 垂直に動かしてしまうと柔軟性が全くなく、愛犬の皮膚を傷つけてしまいます。

スリッカーブラシも刃先に丸い粒が付いている安全なタイプの物があるので、傷付けてしまうことが心配であれば、そちらを使用すると良いでしょう。

犬用爪切り

犬用の爪切りは大きく分けて2種類のタイプがあります。

ニッパータイプの犬用爪切り

ペット用爪切り – Pawaboo

その名の通りニッパーの形をしている爪切りでハサミのように使用します。

大型犬の大きな爪のお手入れには使いやすいですが、切れ味が良いので切り過ぎには気を付けなければなりません。

ただ、爪を切って尖ってしまった部分などの細かい箇所を切る時にも使いやすいです。

大きさも大小様々に揃っているので、愛犬の爪の大きさに合った物を選びましょう。

ギロチンタイプの犬用爪切り

ネイルトリマー ZAN ギロチンタイプ

こちらも名前の通り、ギロチンの穴の部分に爪を入れて切り落とします。 持ち手を握ると穴の下側についている刃が持ち上がって切れるようになっています。

ニッパータイプの爪切りに比べると固定しやすいので、切り過ぎの心配は少ないですが、やはり、爪を奥まで入れ過ぎてしまうと切り過ぎてしまうこともあります。

ギロチンタイプの爪切りもサイズがたくさんあるので、愛犬に合ったサイズを使用してください。

犬用の爪ヤスリ

爪切りをした時には、どうしても爪の角が尖ってしまいますのでヤスリで滑らかに仕上げます。

爪切りとセットで販売されているヤスリもあります。 しかし、セットで付いている物は使いにくい物が多いので、できれば単品での購入をお勧めします。

犬はよく身体を掻きます。 尖ったままの爪では皮膚を傷付けてしまうかもしれません。 人間が爪切りをした時にも切り口がザラザラしますね、それと同じ状態です。

お散歩をたくさんしている犬は、アスファルトなどで爪が削れてあまり伸びないこともあります。 そんな場合も爪がささくれたようになってしまうので、ヤスリで整えてあげると良いでしょう。

犬用の止血剤

クイックストップ

自宅で愛犬の爪切りを行う場合は、是非、常備しておきたいのが止血剤です。

犬の爪は中央に神経が通っていて、その神経を少しでも切ってしまうと出血してしまいます。 そんな時に止血剤があれば、すぐに出血を止めることができます。

止血剤は粉状で出血している部分に少量擦りつける感じで使用します。

犬用イヤーローション

ノルバサンオチック

愛犬の耳の中のお手入れをする時に使用します。 耳の中は綿棒などをそのまま使ってしまうと、摩擦が起きるので傷が付いてしまうかもしれません。

ぜひ、愛犬の耳にはイヤーローションを付けてお手入れしてあげてください。

愛犬の耳掃除に便利なカンシ

ツィーザース

ハサミのような形をしたピンセットのような役割の道具です。

犬の耳の中は、綿棒を使っても良いのですが、カンシに脱脂綿を絡ませて使用した方が、耳の穴の大きさに合わせることができるので、無駄に力がかからず上手にお手入れができます。

トリミングが必要な犬種は、耳の中の毛が伸びるので耳の中の毛も抜きますが、その時には毛抜きのように使います。

愛犬の耳の中のお手入れに使用したカンシは、先端に細菌が付着している可能性もあるので、使用後はしっかり消毒をしてください。

犬用バリカン

ペットクラブ 犬用バリカン

自宅で愛犬のグルーミングをするなら、やはり準備しておいた方が良いです。

特に室内飼育の場合は足裏の被毛が伸びてしまうと滑りやすくなってしまうので、とても危険です。 バリカンがあれば簡単に刈ってあげることができます。

犬の肛門周りの被毛もとても伸びが早いので、バリカンで刈ってあげてください。

犬用のバリカンで家庭用の物は、比較的安全に作られているので安心してお手入れできます。

愛犬のグルーミング&ケアの便利グッズまとめ

上記にようなグルーミンググッズが全て揃っていたら、まるでペットサロンのようです。

家庭でのお手入れに使用するために安全性の高い作りになった商品がたくさん販売されています。

愛犬の身体の大きさや飼い主さんの使いやすいグルーミンググッズを見つけて、是非、自宅でグルーミングに挑戦してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク