中部エリア 伊豆ドッグランドと湯ヶ島犬猫温泉で愛犬大満足 我が家が行った伊豆のおすすめドッグランⅠ中伊豆修善寺にある伊豆ドッグランドの紹介と、ドッグランドで遊んだ後に訪れた、犬猫温泉について紹介します。最近ではペット用の温泉も探せば見つかるようになりましたが、数年前まではペット専用の温泉ってなかな... 2018.05.05 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 伊豆マウンテンドッグラン体験記!愛犬大喜びの山のドッグラン! 我が家が伊豆へ行ったときによく利用していたおすすめのドッグランを紹介します。まだ愛犬が若くて体力をもてあそび、たくさん走って遊びたい盛りに良く訪れていたドッグランです。山肌を利用した個性的なドッグランもあり、娘の愛犬D兄ちゃんや預かり犬ちょ... 2018.05.01 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬も一緒に楽しめる伊豆ぐらんぱる公園!乗り物にも初体験! 娘家族と一緒に伊豆高原に出かけたので、孫も愛犬も楽しめる場所として選んだのが、伊豆高原にある伊豆ぐらんぱる公園。こちらの遊園地は、わんちゃんも一緒に入ることができ、乗り物にも一緒に乗れドッグランも併設されています。この記事に登場する愛犬 蕾... 2018.04.30 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 鳥羽わんわんパラダイスに宿泊!愛犬と行く鳥羽旅行、伊勢神宮内おかげ横丁も散策! 今回私が鳥羽旅行の宿泊先として選んだホテルは愛犬家の中でも有名な「鳥羽わんわんパラダイス」です。愛犬と2回目の一泊二日旅行ですが、まだまだ不安や分からないことはたくさんありました。あいにくの天気でしたが、鳥羽周辺には雨の日でも愛犬と楽しむこ... 2018.04.28 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬と蓼科の横谷渓谷を散策!信州名物お蕎麦も! 9月初旬のまだ夏の日差しが残る中、蓼科にある会員制のホテルを予約し愛犬と訪れたのが横谷渓谷の遊歩道。横谷渓谷の遊歩道は最高地点の標高が1530mあり、渋川の流れに沿ってわんちゃんと散策できるコースで、横谷温泉旅館の脇から登り、王滝で折り返し... 2018.04.27 中部エリア犬とお出かけ
関東エリア 箱根ロープウェイに乗って大涌谷・仙石原をわんちゃんと散策 神奈川県の中では一番有名な観光地でもある箱根。箱根の温泉は全国的にも人気度が高く、わんちゃん一緒に楽しめる観光スポットもたくさんあるため1日ではとても廻りきれないほど魅力的な場所です。わんちゃんを連れて箱根観光に訪れる方も多いと思いますが、... 2018.04.26 犬とお出かけ関東エリア
関東エリア 愛犬連れ群馬・玉原高原の旅!道の駅たくみの里からブナ林を巡る 我が家が毎年秋の時期に訪れる苗場旅行の帰りに立ち寄るのが、道の駅たくみの里、沼田りんご園、玉原高原(たんばらこうげん)です。道の駅ではお土産を買って、沼田りんご園では美味しいリンゴをゲット。そして最後に立ち寄った玉原高原では草紅葉が広がる湿... 2018.04.25 犬とお出かけ関東エリア
中部エリア 愛犬と行く伊勢志摩リゾート!白浜をお散歩、松阪牛に舌鼓 今回私はお散歩大好きアクティブな柴犬、いっちゃんを連れて、初めての一泊二日の旅行に行ってきました。選んだ場所は伊勢志摩。今回の目的は愛犬に海をみせてあげること。美味しいものを食べさせてあげること。そして、思いっきり遊ぶことです。初めての我が... 2018.04.24 中部エリア犬とお出かけ
関東エリア 神奈川県三浦半島の城ヶ島をわんちゃんと散策!マグロうまい! 城ヶ島のある神奈川県三浦半島は、マグロの漁港としても認知度が高く週末にもなると多くの観光客が訪れ、マグロに舌鼓しながら散策を楽しみ、夕方になるとバス停には長蛇の列をなしている風景をよく見かけます。我が家も愛犬を連れて良く三浦半島を訪れますが... 2018.04.23 犬とお出かけ関東エリア
中部エリア わんちゃんと行く山梨,昇仙峡!秋の行楽シーズン紅葉を奏でに 昇仙峡は山梨の中でも有名な観光地で、紅葉の時期には特に人気があり奇岩がそびえる美しい風景を楽しみながらわんちゃんとハイキングができます。でも、風景と一緒に紅葉も素晴らしいところなので、昇仙峡は1年を通して1番観光客が集まる時期です。昇仙峡の... 2018.04.23 中部エリア犬とお出かけ