中部エリア 愛犬と一緒に新潟の観光地巡り!清津峡やNASPAスキーガーデンなど 我が家は毎年会員制のホテルがある新潟県湯沢町の苗場を拠点に、愛犬の蕾も一緒に散策が楽しめる場所をリサーチして新潟旅行を楽しんでいますが、今回は苗場から日帰りで行ける新潟の観光地、清津峡渓谷とNASPAスキーガーデンのドッグラン等を愛犬達と楽... 2018.05.31 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 信州戸隠で新蕎麦を食べながらわんちゃんと散策 10月になると近所のおそば屋さんでも「新蕎麦」と書かれたのぼりを見かけるようになります。新蕎麦は香りも良いので無性にお蕎麦が食べたくなり、やっぱりお蕎麦と言えば信州の戸隠。戸隠は長野県の中でも北に位置しており、新潟県との県境に近い場所なので... 2018.05.30 中部エリア犬とお出かけ
四国エリア 瀬戸内海のアートの島「直島」へ愛犬と船に乗って ゴールデンウィーク真っ只中、前々から行きたかった瀬戸内海に浮かぶアートの島「直島」(香川県)へ、愛犬と共に行って来ました。直島には美術館が沢山あり、様々なアート作品やオブジェが島中に飾られており、古民家を改装したお洒落なカフェなども充実して... 2018.05.27 四国エリア犬とお出かけ
中部エリア 山梨で愛犬連れサクランボ狩り体験!ペットも入れるサクランボ農園! サクランボと言えば山形を思い浮かべると思いますが、山梨県でも盛んにサクランボの栽培が行われ、関東からも近いため日帰りでサクランボ狩りが楽しめます。我が家では本場山形でサクランボ狩りも体験しましたが、今回は次女がサクランボ狩りにい行ってたくさ... 2018.05.27 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア わんちゃんと楽しめる伊豆の観光地、細野高原と達磨山を愛犬と散策! 別記事で紹介した仔犬のワルツへ宿泊するときに立ち寄ったのは稲取にある細野高原。帰りにはお土産をたくさん買い込んで、だるま山レストハウスの前にある散策路を愛犬(蕾)と散歩したあとは早めに帰宅し、娘達に旅のお裾分けパーティーをしました。この記事... 2018.05.25 中部エリア犬とお出かけ
東北エリア 震災後の福島、裏磐梯、猪苗代湖へ愛犬と旅行 2011年3月11日、日本全国に激動を与えた東日本大震災。特に福島は、福島第一原子力発電所の事故により今現在でもなかなか復興が進んでいない地域が沢山あります。東北自動車道も開通し一般の車も通行が可能になったことで、私にできる事って何があるの... 2018.05.21 東北エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬連れで南伊豆へ家族旅行!城ヶ崎〜下田 両親、長女家族、次女、私達と愛犬2頭を連れて、南伊豆へ家族旅行に出かけてきました。娘達が自立してから家族全員で参加できる旅行はこれが初めてで、次女も結婚した現在では仕事も忙しく、休みも合わなくなってしまったため、もしかしたらこれが最後の家族... 2018.05.17 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬達と一緒に白馬の夏を満喫!岩岳ユリ園のゴンドラ体験も! 夏休みを利用して白馬の清らかな川遊びや、自然が豊かに残る山の散策、そして今回の旅行での一大イベントとなる熱気球に乗って白馬村を上空から一望する体験をしてきました。急遽決まった白馬村での休暇は、私達にとっても愛犬達にとっても忘れられない思い出... 2018.05.15 中部エリア犬とお出かけ
関西エリア 大自然と触れ合える淡路島で、愛犬と牛の初対面、牛乳飲み放題 大阪市内から2時間もかからずにいける淡路島。気軽に、そして存分に自然と触れ合える絶好のお出かけスポットだと思います。今回は入場料、駐車場無料のコスパ抜群で牛と触れ合える場所、淡路島牧場と、インスタ映え間違いなしのお花畑が広がるあわじ花さじき... 2018.05.10 犬とお出かけ関西エリア
中部エリア 鳥羽わんわんパラダイスに宿泊!愛犬と行く鳥羽旅行、伊勢神宮内おかげ横丁も散策! 今回私が鳥羽旅行の宿泊先として選んだホテルは愛犬家の中でも有名な「鳥羽わんわんパラダイス」です。愛犬と2回目の一泊二日旅行ですが、まだまだ不安や分からないことはたくさんありました。あいにくの天気でしたが、鳥羽周辺には雨の日でも愛犬と楽しむこ... 2018.04.28 中部エリア犬とお出かけ