関東エリア 丹沢水系の水のきれいな水無川と中川で愛犬達と水遊び! 9月の最終日、秋の気配を感じられる頃ですが、この日は夏の日を思わせるような残暑厳しい日だったので、前日から泊まりに来ていた娘の愛犬D兄ちゃんも、朝から長い舌がベローンと垂れ下がり朝散歩もどことなくけだるそうに歩いていたので、大倉の綺麗な川で... 2018.05.29 犬とお出かけ関東エリア
中部エリア 愛犬と本栖湖でデイキャンプとカヤック体験! 別記事で「本栖湖なら泳げるよ」と教えてくれたわん友さんから誘われて、一緒に本栖湖でわん友さん達と泳ぎ、愛犬は初めてのカヤックを体験させて頂きました。帰りにはみんなで遅いランチを囲みながら楽しいひとときを過ごしてきました。この記事に登場する愛... 2018.05.23 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 本栖湖で愛犬水泳三昧!湖で遊ぶ時の注意点も! 我が家の愛犬達は山中湖woofで水泳のスパルタ教育を経て、幸いにも水嫌いにはならず、夏になると水恋しさの気持ちがあふれるほど水泳が大好きになりました。夏の時期に娘の愛犬のD兄ちゃんを預かるときは、時間が許す範囲で山歩きや水遊びが楽しめる川や... 2018.05.22 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬連れで南伊豆へ家族旅行!城ヶ崎〜下田 両親、長女家族、次女、私達と愛犬2頭を連れて、南伊豆へ家族旅行に出かけてきました。娘達が自立してから家族全員で参加できる旅行はこれが初めてで、次女も結婚した現在では仕事も忙しく、休みも合わなくなってしまったため、もしかしたらこれが最後の家族... 2018.05.17 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 警察犬訓練競技会最高峰の霧ヶ峰会場を見学 毎年10月中頃霧ヶ峰会場で行われる、警察犬訓練チャンピオン決定競技会。日本の最高峰が決まる競技会場へ娘と一緒に見学へ行ってきました。私も端くれながら愛犬と家庭犬訓練競技会に、オーナーハンドラーとして数年にわたり出場していたので、競技会場のピ... 2018.05.16 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬達と一緒に白馬の夏を満喫!岩岳ユリ園のゴンドラ体験も! 夏休みを利用して白馬の清らかな川遊びや、自然が豊かに残る山の散策、そして今回の旅行での一大イベントとなる熱気球に乗って白馬村を上空から一望する体験をしてきました。急遽決まった白馬村での休暇は、私達にとっても愛犬達にとっても忘れられない思い出... 2018.05.15 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 伊豆ドッグランドと湯ヶ島犬猫温泉で愛犬大満足 我が家が行った伊豆のおすすめドッグランⅠ中伊豆修善寺にある伊豆ドッグランドの紹介と、ドッグランドで遊んだ後に訪れた、犬猫温泉について紹介します。最近ではペット用の温泉も探せば見つかるようになりましたが、数年前まではペット専用の温泉ってなかな... 2018.05.05 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 伊豆マウンテンドッグラン体験記!愛犬大喜びの山のドッグラン! 我が家が伊豆へ行ったときによく利用していたおすすめのドッグランを紹介します。まだ愛犬が若くて体力をもてあそび、たくさん走って遊びたい盛りに良く訪れていたドッグランです。山肌を利用した個性的なドッグランもあり、娘の愛犬D兄ちゃんや預かり犬ちょ... 2018.05.01 中部エリア犬とお出かけ
関東エリア 神奈川県三浦半島の城ヶ島をわんちゃんと散策!マグロうまい! 城ヶ島のある神奈川県三浦半島は、マグロの漁港としても認知度が高く週末にもなると多くの観光客が訪れ、マグロに舌鼓しながら散策を楽しみ、夕方になるとバス停には長蛇の列をなしている風景をよく見かけます。我が家も愛犬を連れて良く三浦半島を訪れますが... 2018.04.23 犬とお出かけ関東エリア
中部エリア 愛犬達と八ヶ岳周辺充実散策 !まきば公園から中止の滝ハイキングコースへ! 娘の愛犬D兄ちゃんが3泊で泊まりに来ていたので、夏の暑い時期でも涼しく過ごせる八ヶ岳周辺へ行って来ました。本当は八ヶ岳周辺で川遊びができる場所があればと思って出掛けたのですが、D兄ちゃんも楽しく遊べそうな良い川が見つからなかったので、まずは... 2018.04.20 中部エリア犬とお出かけ