中部エリア 警察犬訓練競技会最高峰の霧ヶ峰会場を見学 毎年10月中頃霧ヶ峰会場で行われる、警察犬訓練チャンピオン決定競技会。日本の最高峰が決まる競技会場へ娘と一緒に見学へ行ってきました。私も端くれながら愛犬と家庭犬訓練競技会に、オーナーハンドラーとして数年にわたり出場していたので、競技会場のピ... 2018.05.16 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬達と一緒に白馬の夏を満喫!岩岳ユリ園のゴンドラ体験も! 夏休みを利用して白馬の清らかな川遊びや、自然が豊かに残る山の散策、そして今回の旅行での一大イベントとなる熱気球に乗って白馬村を上空から一望する体験をしてきました。急遽決まった白馬村での休暇は、私達にとっても愛犬達にとっても忘れられない思い出... 2018.05.15 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 本栖湖から登るわんちゃん連れ人気のパノラマ台・ハイキングコース!愛犬と絶景を満喫! 本栖湖から登るパノラマ台は、富士山の姿を眺めながら登れるハイキングコースです。富士山のお膝元に広がる雄大な景色が臨め、気軽に山歩きが楽しめることから、わんちゃん連れの登山客にも人気があり、多くのわんちゃんがこのハイキングコースを楽しんでいま... 2018.05.14 中部エリア犬とお出かけ
関東エリア わんちゃんと行く相模湖プレジャーフォレストのイルミネーション!ロマンチック! イルミネーションは、子供から大人まで別世界へと誘うロマンチックなイベント。クリスマスの頃になるとあちらこちらで色とりどりに模られたイルミネーションが飾られ、冬の風物詩として親しまれるようになりました。我が家も行きたい行きたいと思いながら、冬... 2018.05.09 犬とお出かけ関東エリア
中部エリア 伊豆ドッグランドと湯ヶ島犬猫温泉で愛犬大満足 我が家が行った伊豆のおすすめドッグランⅠ中伊豆修善寺にある伊豆ドッグランドの紹介と、ドッグランドで遊んだ後に訪れた、犬猫温泉について紹介します。最近ではペット用の温泉も探せば見つかるようになりましたが、数年前まではペット専用の温泉ってなかな... 2018.05.05 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 伊豆マウンテンドッグラン体験記!愛犬大喜びの山のドッグラン! 我が家が伊豆へ行ったときによく利用していたおすすめのドッグランを紹介します。まだ愛犬が若くて体力をもてあそび、たくさん走って遊びたい盛りに良く訪れていたドッグランです。山肌を利用した個性的なドッグランもあり、娘の愛犬D兄ちゃんや預かり犬ちょ... 2018.05.01 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬も一緒に楽しめる伊豆ぐらんぱる公園!乗り物にも初体験! 娘家族と一緒に伊豆高原に出かけたので、孫も愛犬も楽しめる場所として選んだのが、伊豆高原にある伊豆ぐらんぱる公園。こちらの遊園地は、わんちゃんも一緒に入ることができ、乗り物にも一緒に乗れドッグランも併設されています。この記事に登場する愛犬 蕾... 2018.04.30 中部エリア犬とお出かけ
中部エリア 愛犬と蓼科の横谷渓谷を散策!信州名物お蕎麦も! 9月初旬のまだ夏の日差しが残る中、蓼科にある会員制のホテルを予約し愛犬と訪れたのが横谷渓谷の遊歩道。横谷渓谷の遊歩道は最高地点の標高が1530mあり、渋川の流れに沿ってわんちゃんと散策できるコースで、横谷温泉旅館の脇から登り、王滝で折り返し... 2018.04.27 中部エリア犬とお出かけ
関東エリア 箱根ロープウェイに乗って大涌谷・仙石原をわんちゃんと散策 神奈川県の中では一番有名な観光地でもある箱根。箱根の温泉は全国的にも人気度が高く、わんちゃん一緒に楽しめる観光スポットもたくさんあるため1日ではとても廻りきれないほど魅力的な場所です。わんちゃんを連れて箱根観光に訪れる方も多いと思いますが、... 2018.04.26 犬とお出かけ関東エリア
関東エリア 愛犬連れ群馬・玉原高原の旅!道の駅たくみの里からブナ林を巡る 我が家が毎年秋の時期に訪れる苗場旅行の帰りに立ち寄るのが、道の駅たくみの里、沼田りんご園、玉原高原(たんばらこうげん)です。道の駅ではお土産を買って、沼田りんご園では美味しいリンゴをゲット。そして最後に立ち寄った玉原高原では草紅葉が広がる湿... 2018.04.25 犬とお出かけ関東エリア